35.税金の話。

なんと、135,300円の税金を払わないといけないらしい。今年度中に。わーお。

 

 

先日、父とのメールのやり取り。

 

父「税金13万くらい払えって手紙がきとるよ〜来年帰ってくるけん、それまで待っとけって電話しようと思っとるけど〜」

 

私「え?何の税金?!休職する時に色々手続きしたはずなんやけどな〜」

 

父「市県民税やね〜平成28年度の3期分が68300円と4期分で67000円ってなっとる」

 

私「事務室の先生に聞いてみる!ちょっと待っとって!」

 

 

ということで、事務室の先生に色々聞いてみた。

事務室の先生が同期で良かった〜本当にありがとう!!調べてくれてありがとう!!

結論から言うと、市県民税は前年度の所得を基に請求されるので、今回は払わないといけない。

 

日本国内におらんのに、税金はしっかり払わんといかんのかーい!

と思って驚いた。

 

今まで税金は給料天引きやったから、しっかり分かってなくて、休職する時の色々な手続きも分からんところは、事務室の先生に色々お願いしっぱなしやったし、ちょっと反省。

 

厚生年金もお休みする2年分先払いで(いくらやったかな。。。もう忘れたけど、80万近くだったような。。。)、区役所で転出届出したし、その他手続きもやったし、よし!大丈夫!って思っとったけど、全然大丈夫やなかった。

 

今年度は、とりあえず払わないかんみたいやけど、来年度は分からんね〜とのこと。

 

お給料としての収入はないけど、JICAから振り込まれてる収入はあるしね〜

その分の所得控除の書類出したしな〜よく分かんねぇ〜

 

税金って難しいねぇ〜

 

とりあえず、お仕事してて、青年海外協力隊に参加する方、市県民税のお金はどうにかこうにか確保しておくか、ご両親にお願いするかのどちらか考えておいた方がいいかも!

現職参加か退職参加か、現職でも有給と無給で色々変わってくると思うけど。

 

私の場合は、現職参加の無給休職。同じ形で参加する人は、同じ税金の問題に直面するかもしれないので、要注意!

 

 

まとめ;

お金とか税金とか面倒だし、よぉ分からんよな〜 勉強せないかんね。日本国内におらんのに、市県民税を払わないかんって不思議やね〜